D', 'bold'); ?>
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /mnt/168/sdb/8/c/beckyuser/forumdata/cache/style_1.php:42) in /mnt/168/sdb/8/c/beckyuser/viewthread.php on line 41
BeckyUser Forum - Becky!相关工具区 - 多格式邮件导出工具 - powered by Discuz!
 
» 游客:  注册 | 登录 | 统计 | 帮助

 

作者:
标题: 多格式邮件导出工具 上一主题 | 下一主题
hxzlan
管理员





积分 70
发贴 70
注册 2008-6-19
状态 离线
#1  多格式邮件导出工具

程序界面,中文化:star21w
可以读取的文件格式

EML文件

    Outlook Express 5/6的DBX文件

    Unix mbox格式的文件

    Shuriken/Shuriken Pro格式的文件

    Eudora的mbx文件

可以导出的文件格式
   
    EML
    TXT
    CSV
    HTML

支持邮件筛选导出功能

附件 1: MET.rar (2008-6-20 20:38, 483.55 K,下载次数: 582)
2008-6-20 20:38
查看资料  发送邮件  发短消息   编辑帖子  引用回复
beckyer
管理员





积分 274
发贴 274
注册 2008-6-18
状态 离线
#2  

发现这个工具不知不觉已经更新到1.1.3了,上面的汉化还是0.7.3,呵呵
http://www.yamamototakashi.com/s ... porttool_1_1_3.html
最后更新
開発履歴
バージョン 1.1.3
2010年4月5日
サイズの大きなファイルを読み込むときのメモリー消費量を改善しました。
EMLファイルとMBOXファイルをより正確に読み込むように改善しました。
バージョン1.1.2
2010年3月10日
検索結果のチェックボックスをクリックすることでチェックできるようにしました。
文字コードの変換処理を変更しました。
 charsetが指定されていないとき、メールの内容から文字コードを推測するようにしました。
マルチパートメールの解析処理を修正しました。
バージョン1.1.1
2010年2月26日
サイズの大きいメールの保存処理速度を改善しました。
テキスト形式でエクスポートしたときの件名(Subject)の出力を改善しました。
開発環境をC++Builder2010に変更しました。
バージョン1.1.0
2010年1月7日
DBXファイルの解析を改善しました。
ユーザー登録の認証処理の不具合を修正しました。
日本語以外のメールを扱えるようにしました。
CSVファイルの文字コードを選択できるようにしました。
バージョン1.0.1
2009年11月23日
ヘルプファイルを修正しました。
保存フォルダのエラーチェックを修正しました。
バージョン1.0.0
2009年11月16日
正式版として公開しました。
バージョン0.8.4(ベータ版)
2009年10月21日
HTML形式でエクスポートするとき、添付ファイルも保存するようにしました。
バージョン0.8.3(ベータ版)
2009年10月9日
ファイル名の付け方に「パラメータ」を指定したとき、パラメータ文字に正規表現を使用できるようにしました。
詳細はオンラインマニュアルの「パラメータによるファイル名」をご覧下さい。
バージョン0.8.2(ベータ版)
2009年10月8日
「eml形式」または「テキスト形式」でエクスポートするとき、ファイル名の付け方に「パラメータ」を追加しました。
詳細はオンラインマニュアルの「パラメータによるファイル名」をご覧下さい。
バージョン0.8.1(ベータ版)
2009年10月1日
エクスポート条件でファイル名の付け方が「件名」の時のファイル名の処理を変更しました。
メインフォームに設定ファイルをドラッグ&ドロップするとファイルを開くようにしました。
メインフォームに自動実行ファイルをドラッグ&ドロップするとファイルを実行するようにしました。
メインフォームにその他のファイルをドラッグ&ドロップすると、そのファイルを初期値として変換対象選択画面を表示するようにしました。
HTML形式でエクスポートするとき、出力するファイルの文字コードを選択できるようにしました。
テキスト形式でエクスポートするとき、出力するファイルの文字コードを選択できるようにしました。
その他細かい修正を行いました。
バージョン0.8.0(ベータ版)
2009年8月20日
Unix Mbox形式のメールが読み込めない不具合を修正しました。
バージョン0.7.9(ベータ版)
2009年8月18日
マルチパートのメールの処理を修正しました。
関連づけの機能を実装しました。
バージョン0.7.8(ベータ版)
2009年7月27日
ファイルサイズの大きいUnix mbox形式のファイルを開いたときにエラーが発生する問題を修正しました。
バージョン0.7.7(ベータ版)
2009年6月14日
エラー報告機能を追加しました。
メールのヘッダ文字列がエンコードされていないときに文字化けが発生する問題を修正しました。
変換対象から「Eudoraのmbxファイルから」「Shuriken/Shuriken Pro形式のファイルから」を削除しました。
ヘルプファイルにメールソフトごとの使い方を記載しました。
バージョン0.7.6(ベータ版)
2009年3月24日
メールの解析処理を修正しました。
バージョン0.7.5(ベータ版)
2009年3月16日
dbxファイルの解析を修正して高速化しました。
バージョン0.7.4(ベータ版)
2009年1月31日
開発環境をC++ Builder 2009に変更しました。
ヘルプファイルをHTMLヘルプに変更しました。
バージョン0.7.3(ベータ版)
2006年9月29日
ボタンの名称を変更しました。
TEXT形式のエクスポートで、ヘッダを選択できるようにしました。
HTML形式のエクスポートで、スレッド作成処理を修正しました。

2010-5-16 19:49
查看资料  发送邮件  发短消息   编辑帖子  引用回复


可打印版本 | 推荐给朋友 | 订阅主题 | 收藏主题



 



[ 联系我们 - BeckyUser Forum ]

Powered by Discuz! 2.5 © 2001-2005 Comsenz Technology Ltd.
Processed in 0.027802 second(s), 6 queries